豊宝酵素は、
Health&Beauty Forever
(永遠に美しく健康であり、活力に満ちた人生でいよう)
という願いから生まれました。




豊宝酵素は、自然農法・有機栽培・減農薬などで栽培された果物・野菜・キノコ・穀類・豆類や南国のフルーツ・海藻類・木の芽等、約230種類の厳選された植物原材料を糖類と麹・酵母・乳酸菌などの微生物により発酵・熟成させた酵素食品(植物発酵食品)です。
古来より発酵文化を持つ日本では、植物性の発酵食品が健康に良いものとして永く親しまれてきました。その酵素食品を私たちは、他に類を見ない製品として皆様にお届けいたします。
豊宝酵素が、
他に類を見ない製品であるのには
理由があります。
1.約230種類もの植物原材料を厳選して使用しています。
植物は、種類や生育環境(土壌や気候)が異なると、それぞれ違った酵素(enzyme)や栄養素を持ち合わせるので、豊宝酵素は約230種類もの植物原材料を厳選して使用しました。
2.発酵・熟成に4年以上の歳月をかけています。
豊宝酵素は、独自の麹や酵母・乳酸菌等の微生物を用いて発酵・熟成に4年以上の歳月をかけ、酵素食品の最終発酵といわれる酢酸発酵まで行っているため、他に類を見ない栄養価があります。

北は自然豊かな日本の山中から、
南は南国の島々や広大な熱帯原生林の大地まで。
多種多様な植物を
惜しみなく使用しています。
植物は、種類や生育環境(土壌や気候)が異なると、それぞれ違った酵素(enzyme)や栄養素を含みます。例えば温暖な地域に育った植物と寒冷な地域で育った植物では持っている酵素の種類が異なるのです。そして、より多くの種類の植物を発酵・熟成させると、「新たな栄養素」を豊富に含有する酵素食品となります。
農薬や化学肥料は使用せず、より多くの酵素を含む作物に育つように自生環境に近い農場で栽培された野菜、果物と、安全な環境で採取された野草、薬草など、豊宝酵素は、約230種類もの植物を惜しみなく使用しました。
南は南国の島々や周囲を熱帯原生林で囲まれた広大な自然農法による農場で主に収穫された作物を使い、北は自然豊かな日本の山中に自生する野草と薬草を原料に多く使用しています。
原材料生産国 日本・アメリカ・カナダ等
豊宝酵素で使用されている約230種類の植物原材料
「野菜」
アカカブ、アカピーマン、アボボラ、アケビ、アサイ、アシタバ、アスパラ、アボカド、イタリアンパセリ、ウド、エシャロット、オカヒジキ、オクラ、カイワレダイコン、カブ、カボチャ、カリフラワー、キクイモ、キャベツ、キュウリ、キョウナ、クリ、クレソン、クワイ、ゴーヤ、ゴボウ、コマツナ、サツマイモ(ナルトキントキ)、サトイモ、サヤエンドウ、サラダナ、シシトウ、シュンギク、ジュンサイ、ショウガ、シロウリ、シロナ、ズッキーニ、スペアミント、セリ、セロリ、タアサイ、ダイコン、タカナ、タケノコ、タマネギ、チンゲンサイ、ツケナ、ツルムラサキ、トウガン、トウナ、トマト、ナガネギ、ナス、ナノハナ、ニラ、ニンジン、ニンニク、ノザワナ、ハクサイ、ハス、パプリカ、ハヤトウリ、ピーマン、ブロッコリー、ホウレンソウ、マンジョッカ(キャッサバ)、ミズナ、ミツバ、ミニトマト、ミブナ、ミョウガ、ムラサキイペ、モヤシ、モロヘイヤ、ヤーコン、ヤマイモ、レタス、レッドキャベツ、レンコン、ワケギ
「果物」
アカブドウ、アセロラ、アンズ、イチゴ、イチヂク、ミカン、エルダーベリー、オレンジ、カキ、カボス、カリン、キイチゴ、キウイフルーツ、キョホウ、キンカン、グァバ、クランベリー、グレープフルーツ、サクランボ、ザクロ、スイカ、スターフルーツ、スダチ、スモモ、ドリアン、ナシ、ネーブル、ネクタリン、パイナップル、パッションフルーツ、バナナ、パパイヤ、ピオーネ、ビワ、ブラックベリー、プラム、ブルーベリー、プルーン、ブンタンミカン、ポンカン、マスカット、マンゴー、マンゴスチン、メロン、モモ、ヤマモモ、ユズ、ライチ、ライム、ラズベリー、レモン、ワイルドベリー、リンゴ
「穀物」
アズキ、イタリアキビ、インゲンマメ、ナガフローマメ(ササゲマメ)、エダマメ、エンドウマメ、オーツムギ、オートミール、オオムギ、カシューナッツ、キビ、クロインゲン、クロマイ、クロマメ、コメ(ハクマイ、ハツガゲンマイ)、ジャロ・フェイジョンマメ、ソラマメ、トウモロコシ(スイートコーン)、ナタマメ、ハトムギ、ヒエ、ヒヨコマメ、ポップコーン(爆裂種)、ムラサキインゲンマメ、ライムギ
「ハーブ」
アーティチョーク(チョウセンアザミ)、アップルミント、アニス、アマチャズル、アムラ、イタドリ(葉)、イタリアン 、ウイキョウ(葉)、ウイキョウ(種子)、ウコン(アキ)、ウマイナ(フダンソウ)、エキナセア(ムラサキバレンギク)、エルダーフラワー、オオバゲッキツ、オオバコ、オオムギワカバ、オールスパイス、オリーブ、オレガノ、オレンジミント、カキ(葉)、ガジュツ、カツアバ、カムカム、カモミール、カラシナ、ガラナ、カルケイジャ、カルダモン、カレンデュラ、キク、キャッツクロー、キャラウェイシード、クプアス、クマザサ、クミン、グラビオーラ(実)、クローブ、クワ、ケール、コウチャ、コールラビ(カブカンラン)、コナツ、ゴマ、コリアンダー、コロハ(種子)、サフラン、サンショウ(葉)、シナモン、シャペウ・デ・コウロ、ズイキ、スギナ、スグリ、セイヨウアンゼリカ、セージ、セーボリー、セスバニア、ダイズ、タイム、タヒボ、タラゴン、タラノメ、タンポポ、チェストツリー、チコリ、チャービル、ディル、トウガラシ、トサブンタン、ナツメ、ナツメグ、ネトル、ノビル、パセリ、パタデヴァカ、パッションフラワー、ハニーブッシュ、バニラ、パフィア、パラナッツ、バレイショ、ピカオプレト、ヒソップ(ヤナギハッカ)、ヒョウタン、ビワ(葉)、フキ(茎)、フキノトウ、ブルーグリーンアルジー、ベイリーフ、ヘチマ、ペッパー(ブラック・ホワイト)、ペドラウメカ、ベニノキ(種子)、ペパーミント、ホーリーバジル、ホップ、ポピー(種子)、マジョラム、マッチャ、マテ、マリーゴールド、マロウ、ムイラプアマ(葉)、ムルタベリー、メン、ヤロウ、ユウガオ、ユリネ、ヨモギ、ラッキョウ、ラベンダー、リコリス、ルイボス、レッドクローバー、レディズマントル、レモングラス、レモンバーベナ、レモンバーム、ローズ、ローズヒップ、ローズマリー、ワサビ
「きのこ」
エノキダケ、エリンギ、シイタケ、ハナビラダケ、ホンシメジ、マッシュルーム
「海藻」
コンブ、ネコンブ、ノリ、ワカメ

豊宝酵素は、
「新たな栄養素」を豊富に
含有していることが特徴です。

そして、一般的な酵素食品は、発酵・熟成にわずか1年程度の期間しか掛けていないため、その発酵はアルコール発酵と乳酸発酵までのものがほとんどです。
豊宝酵素は、一般的な酵素食品に含有されにくい「新たな栄養素」を生成させるため、独自の麹や酵母・乳酸菌等の微生物を用いて発酵・熟成に4年以上の歳月をかけて、酵素食品の最終発酵といわれる酢酸発酵まで行っているので、他の酵素食品は持ち合わせていない「新たな栄養素」も豊富に含有しています。
さらに、豊宝酵素は、全ての栄養素のクラスターが小さくなっている(すでに消化された状態)ので、吸収性が向上しており、他の植物の消化も助けます。
豊宝酵素は、他に類を見ない最高級酵素食品といえる逸品です。
~ エンザイム (Enzyme)と酵素食品の関係性がわかれば、なぜ豊宝酵素が必要なのかがわかります! ポイントは消化酵素と代謝酵素の節約です ~
ダイエット / 美容(お肌プルプルなど)/ 活力(目覚め・熟睡など)
これらは、いずれも基礎代謝や免疫力の向上と深くかかわるため、加齢により低下してしまいます。
加齢による低下を防ぎ、逆戻りをさせるには、エンザイム (Enzyme)と発酵・熟成させた酵素食品(植物発酵食品)の関係がとても重要で、それが源と言えるかもしれません。
豊宝酵素は、植物を発酵・熟成させた酵素食品(植物発酵食品)であり、エンザイム (Enzyme)そのものではありません。
では、エンザイム (Enzyme)とは、どのようなものなのでしょうか。
続きはこちらをクリックしてください

・本品は、とろみのあるペースト状のものが5gずつ分包されています。
・目安として一日一包を空腹時にそのままか、水やドリンクに溶いてお召し上がりください。
内容量 | 1箱 150g(5g×30包入り) |
保存方法 | 冷暗所に保存してください。 |
使用上の注意 | 食物アレルギーのある方は、原材料をご確認ください。 体質に合わない場合は、摂取を中止してください。 主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを心がけましょう。 本品には、オレンジ・パインアップル・リンゴ・バナナ・ニンジン・黒ゴマ・カシューナッツ・大麦・トウモロコシ・ヤマイモ・もも等を含みます。 |
原材料生産国 | 日本・アメリカ・カナダ・ブラジル等 |
栄養成分表示本品5g(1包中)
熱量 | 13.4kcal |
たんぱく質 | 0.06g |
脂質 | 0.02g |
炭水化物 | 3.26g |
食塩相当量 | 0.001g |